【悲報】「鋼の錬金術師」実写化映画が酷過ぎて炎上wwwww(予告動画・キャスト画像あり)
1: 2016/11/18(金) 19:20:27.46 ID:gvWy7fGK0
『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』(はがねのれんきんじゅつし フルメタルアルケミスト)は、2017年に公開予定の日本の実写映画。監督は曽利文彦、主演は山田涼介。本作は初の実写映画化作品となる
2016年6月上旬にイタリアでクランクイン。CGと実写の融合に定評を持ち、初めてデジタル技術を前面に押し出した映像を手がけるという監督の曽利は、「なるべく原作に沿った形で描きたい」とヨーロッパを文化背景にしながらも、「人種や国籍を特定する形では表現しない」との思いを胸に製作に取り組んでおり、エド役の山田をはじめとする俳優陣も各々なりの意気込みを見せている
原作 – 荒川弘「鋼の錬金術師」(「ガンガンコミックス」スクウェア・エニックス刊)
監督 – 曽利文彦
配給 – ワーナー・ブラザース映画
制作プロダクション – OXYBOT
製作 – 映画「鋼の錬金術師」製作委員会
wiki
映画公式サイト
82: 2016/11/18(金) 19:40:09.27 ID:xHZsbjQl0
>>1
汽車が走っているシーンまではカッコイイな
汽車が走っているシーンまではカッコイイな
4: 2016/11/18(金) 19:21:37.09 ID:VfkBmJ/X0
この映像だけなら意外と悪くねぇなと思った
まぁ顔とか全然映ってないから
まぁ顔とか全然映ってないから
3: 2016/11/18(金) 19:21:25.74 ID:OeSvKgVt0
なお客は入る模様
6: 2016/11/18(金) 19:22:04.43 ID:9exRoqHc0
炎上って商売繁盛って意味でしょ
7: 2016/11/18(金) 19:22:24.60 ID:8cWQ8o4F0
なんか凄そうやん?
ダメなんか?
ダメなんか?
10: 2016/11/18(金) 19:23:49.52 ID:gvWy7fGK0
>>7
エドが暗殺教室で渚の役やってた山田や
めちゃくちゃや
エドが暗殺教室で渚の役やってた山田や
めちゃくちゃや
8: 2016/11/18(金) 19:23:06.72 ID:HnvUm5cf0
どう足掻いてもハガレンの実写がこのキャストで炎上しないわけないやん
発火材やろこんなもん
発火材やろこんなもん
11: 2016/11/18(金) 19:24:02.29 ID:lkWKp2KP0
100%コスプレにしか見えないコント映画になるからね
13: 2016/11/18(金) 19:24:53.47 ID:DDCzuPCz0
アル居ないのか
26: 2016/11/18(金) 19:27:46.16 ID:SBa+eZ4q0
>>13
CG
CG
17: 2016/11/18(金) 19:25:38.60 ID:j40afA6a0
ファンタジーの実写はもうハリウッドに任せろや
日本でやっても痛いコスプレにしか見えん
日本でやっても痛いコスプレにしか見えん
19: 2016/11/18(金) 19:26:12.46 ID:gvWy7fGK0
>>17
はいハリウッドドラゴンボール
はいハリウッドドラゴンボール
23: 2016/11/18(金) 19:27:09.93 ID:GfmGkue40
外人の役者用意できないならやるな
25: 2016/11/18(金) 19:27:25.37 ID:Qx2iEsNed
そら現実ならアメリカで起きてる話を日本人がやったらギャグにしかならんやろ
ランファンかリンの外伝ならまだしも
ランファンかリンの外伝ならまだしも
34: 2016/11/18(金) 19:29:28.53 ID:AzyMEs0Da
話自体は作りやすそうよな
原作とは違う国によってそこの適当な敵と戦う、裏ではホムンクルスが糸引いてました、みたいな展開で
原作とは違う国によってそこの適当な敵と戦う、裏ではホムンクルスが糸引いてました、みたいな展開で
43: 2016/11/18(金) 19:31:06.91 ID:qVZ0lFw00
CG割と頑張ってるやんと思ったら
カメラワークがゴミすぎてダメにしちゃってるわ
やっぱつくる側の才能がないんやな
カメラワークがゴミすぎてダメにしちゃってるわ
やっぱつくる側の才能がないんやな
45: 2016/11/18(金) 19:31:16.43 ID:vEv4Fn1o0
普通に面白そうやん
51: 2016/11/18(金) 19:31:44.33 ID:K/OVsE0/0
なんで役者日本人やねん
53: 2016/11/18(金) 19:32:18.29 ID:HTxU83Prd
それ見たけど言うほど悪かったか?
高評価も低評価もつけない程度だったわ
高評価も低評価もつけない程度だったわ
55: 2016/11/18(金) 19:33:10.15 ID:XdaC/5mn0
見ないぞ
テレビで放送もされんやろし
どうでもいいぞ
テレビで放送もされんやろし
どうでもいいぞ
59: 2016/11/18(金) 19:33:46.43 ID:gvWy7fGK0
>>55
実写暗殺教室はテレビで放送されたから可能性あるぞ
実写暗殺教室はテレビで放送されたから可能性あるぞ
69: 2016/11/18(金) 19:36:37.03 ID:M3gql1jOd
漫画のドラマ化で当たりは多いけれど漫画の実写映画化は死滅地帯だろ
84: 2016/11/18(金) 19:40:25.63 ID:byfAfBm+0
誰も実写化なんて期待してないやろ
たまに藤原松山のデスノとかのだめみたいなのが出てきたら儲けもん
たまに藤原松山のデスノとかのだめみたいなのが出てきたら儲けもん
85: 2016/11/18(金) 19:40:27.67 ID:gvWy7fGK0
大成功した仁を見習ってクレメンス
88: 2016/11/18(金) 19:41:06.36 ID:dxguIVb+0
エルリックがどうしようもないクソだけど演出とかは割と良かった気がする
期待値低すぎたせいだが
期待値低すぎたせいだが
44: 2016/11/18(金) 19:31:12.97 ID:nQ5FbTr00
好きな漫画やからキツいわ
http://www.matometter.biz/wordpress/wp-content/uploads/2016/11/fa5b8dcc-s.jpg