【悲報】反アベ民さんが踊る「安倍辞めろ音頭」が話題に→ ご覧くださいwwwwwwww(動画あり)
福井・池田中学校の中2自殺事件、副担任の女ガチでやばい…
【愕然】庭で家族とバーベキューしてたらwww隣の家の奴がwwwwwww
【狂気】ホテルで女子高生(16)にわいせつな行為をした専門学生(20)の末路wwwwwww
200億貰えるけど半分の100億を1週間以内に使わなきゃ全部没収
【激震】超人気女子アナA、ワイセツ画像流出のスキャンダル!!!
【悲報】 文藝春秋、倒産寸前…まじかこれ…
【悲報】弁当屋での俺の呼び名が酷い…からあげ弁当と茹で卵をいつも買ってたら…
セブンイレブンさん、麦茶に牛乳混ぜて売った結果・・・(画像あり)
【生きねば】おんjガチの無職・フリーター・ニート・引きこもり部2
【衝撃事実】日本製スマホ、全てゴミだった・・・・・
【狂気】パチンカスさん、とんでもない格好でパチンコをしてしまうwwwwwwww(画像あり)
【超悲報】マスク転売ヤーさん、姑息な手段に出てしまうwwwwwwww(画像あり)
【衝撃】新型コロナで人類滅亡の可能性…これがマジなら本当にヤバい…
【悲報】男にしか理解できない動画がこちらwwwwwwww
【悲劇】新型コロナに感染したと思い込んだインド人男性、とんでもない行動に…
【狂気】嵐・二宮和也を陥れる「アンチメッセージ」に批判殺到→ これはスゴイwwwwwwww(画像あり)
Twitter「数日消えてた従業員から事務所にとんでもないメールが来た」→9000いいね
【狂気】Twitter民さん「電車で目の前に座ってただけで、うちの母親が知らないおっさんから急に手紙貰ったらしいwww」→ その手紙がヤバいwwwwwwww
【衝撃】中学生起業家、とんでもないものを売買し通報されるwwwwwwww
【驚愕】82歳のおばあちゃんボディービルダー、自宅に空き巣が侵入した結果wwwwwwww(画像あり)
【正論】元プロボクサーの竹原慎二さん、お悩み相談で女さんをボッコボコにしてしまうwwwwwwww(画像あり)
【警告】マクドで稀に見つかる緑ポテト、実はヤバイ(動画・画像あり...
1: 2017/04/09(日) 05:20:39.95 ID:CAP_USER9
マクドナルドのポテトや、ポテトチップスなどで極稀に発見されてしまうこのような緑のポテト。なんだか得した気分だなとか、レアなポテトだなとか思うのかもしれませんが、実はこれあまり食べないほうがいいかもしれません。
しかもこれは人体にとって有害な「毒」なのかもしれません。ということで何故なのか御覧ください。
動画
マクドナルドのポテトや、ポテトチップスで見つかる緑のこのようなポテト。えっ?こんなのあるの?と思うのかもしれませんが、筆者の経験上結構見たことがある・・・というぐらいです。皆様いかがでしょうか?ツイッターなどを見てみるとやはり緑ポテトは結構見つかっているようです。
https://twitter.com/ore_gaile_iroha/status/848733651512590336/
https://twitter.com/TK_ON_THE_REEL/status/848508636661915650/
https://twitter.com/ponhanasweet1/status/850288143144177664/
そうです、緑ポテトはよくあるのです。「ラッキー」とか思うのかもしれませんが、ちょっと待って下さい。まずはこの緑のポテトが出来る原因を知りましょう
農林水産省のホームページによると緑色のポテトは、日のあたる場所においておくと緑色に変色するようです。カビではなく、変色しているようです。
■緑ポテトは大丈夫なの?
緑ポテトには「ソラニンやチャコニン」が含まれているようです。天然毒素の一種で、ジャガイモの芽や緑色になった部分に多く含まれます。ソラニンやチャコニン(カコニンとも呼ばれています)を多く含むジャガイモを食べると、吐き気や下痢、おう吐、腹痛、頭痛、めまいなどの症状が出ることがあります。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/foodpoisoning/naturaltoxin.html
なななんと!吐き気や嘔吐などの症状が出ることがあるそう!ということで、緑のポテトを発見したら食べずにすぐ捨てるのがよさそうです。間違っても緑のポテトを収集して一気にバクバク食べないようにした方がいいぞ!ということで、意外に恐ろしい事実が判明した緑ポテト。そんな恐ろしいポテト、貴方の手元に渡るのは「明日」かもしれない。
【緊急】お前ら紅茶を毎日飲んでみろwww凄いぞwwwwww
1: 2017/04/05(水) 13:46:16.40 ID:CAP_USER9
キリンビバレッジの「紅茶と暮らし研究所」は4月4日、「紅茶と仕事に関する意識調査」の結果を発表した。その結果、約9割の人が紅茶は気分転換したい時に飲み、紅茶を毎日飲んでいる人のストレスを感じる割合が少ないことなどが明らかとなった。
■仕事をしながらではなく、手を止めてゆっくりと飲む人が多い
調査は今年3月9日~10日に、全国の20代~50代の有職者男女を対象に実施。1000人から回答を得た。好きな飲料を聞くと、1位がコーヒー(79%)、2位が緑茶(61%)、3位が紅茶(50%)となった。このうち、紅茶が好きと答えた人に飲む頻度を聞くと、約7割が「週に1回以上飲む」と回答している。
「仕事をする上で、紅茶とはどういう存在か」を聞くと、「気分転換したいときに飲むもの」(90%)、「心を落ち着けたい時に飲むもの」(83%)、「疲れた気持ちを癒したい時に飲むもの」(79%)など、リラックスに欠かせないものという回答が上位を占めている。「どのようなシチュエーションで飲んでいますか」に対しては、「昼食後のひと息に」(40%)、「仕事中の合間の気分転換に」(37%)などの回答が多い。一方で「仕事中」の回答は25%にとどまることから、仕事をしながらではなく、一度手を止めてゆっくりと飲むのが好まれることがうかがえる。
■紅茶を毎日飲む人ほどストレスを感じることが少ない?
紅茶好きな人とそうでない人の間には、仕事に対する考え方に差がある。「仕事に取り組む上で大切にしていること」を聞くと、「効率的に仕事をして生産性を上げる」(紅茶好き:42%、そうでない:31%)、「仕事の品質にこだわりを持つ」(同:40%、同:32%)、「計画的に仕事をする」(同:39%、同31%)の項目で、紅茶好きの人の回答率が約4割だった。
また、紅茶はストレス緩和にも役立つようだ。「職場でストレスを感じる」と答えた人は全体では65%に対し、紅茶を毎日飲む人では56%と、6割を切っている。ストレスが和らげば、仕事のパフォーマンスが上がるのは想像に難くない「2016年に職場で設定された目標値を達成したか」と聞くと、全体では「達成した」と答えた人は50%に対し、紅茶を毎日飲む人では62%だった。こうした傾向からか、現在管理職にある人は、飲む頻度が「週に1度未満」の人では18%に対して、紅茶を毎日飲む人では32%と、約1.7倍の差が見られた。
■紅茶研究家は「集中力の精度を上げる」などと効能を解説
紅茶研究家の磯淵猛氏はリリース内で、紅茶の効能について「紅茶に含まれる『L-テアニン』という成分が、注意機能を蘇らせ、集中力の精度を上げ、疲れで衰えた気力を蘇らせる作用があります」と解説。
紅茶を飲んで仕事を円滑にする3つのポイントとして
・コミュニケーションアップに繋がる(つい人と話したくなり、人間関係を良くする。ゆっくり飲んでいる光景が人を惹きつける)
・脳がリラックスすることによって得られる集中力(焦げた香りから感じる刺激臭はなく、花や果物などの優しい香り)
・機能性のある水分補給(整腸作用などがあり、少しずつ飲むことで体のコンディションを整える)を挙げた。
血液型に衝撃事実wwwB型は死にたくなるレベルwwwwww
1: 2017/03/16(木) 14:09:51.70 ID:CAP_USER9
血液型ほど身近で謎に満ちたものはないだろう。そもそも、人によって異なる血液型を持つ理由さえ未だ分かっていないのだ。「血液型占い」や「血液型性格分類」は非科学的といわれているが、なんとなく「A型の人は几帳面」「AB型の人は天才肌で変わり者」だと思ったり、血液型占いが当たっているように感じられることは無いだろうか?
そう、やはり血液型は人の運命を握っていたのだ!この度、血液が持つ驚きの影響力が“科学的に”明らかになった。
■セイ交渉、妊娠、もの覚えから死に方まで
まず血液型について基本的な情報をおさらいしておこう。実は、血液型は血液の種類を分類するものではない、ということをご存知だろうか?一般に用いられるABO式血液型では、赤血球の表面抗原の種類で分類している。赤血球の表面にA抗原があるとA型、B抗原があるとB型、AとB両方の抗原があるとAB型、両抗原が無いとO型となるわけだ。ちなみに、日本人の血液型分布は大体、A型40%、O型30%、B型20%、AB型10%となっている。
英紙「Daily Mail」(3月14日付)によると、日本人で2番目に多いO型が最も幸運な人生を送る可能性が高いようだ。他の血液型に比べ様々なメリットが明らかになっている。
トルコ・オルドゥ大学の研究者らが先週発表した研究によると、O型の男性は他の血液型よりも4倍もインポテンツになるリスクが低いことが分かったそうだ。男性器は人体で最も血液が集まる場所の1つであるため、血液の影響が出やすいと考えられている。しかし、なぜA型男性の方が勃起不全を患い易いかは分かっていない。また、O型はアルツハイマーなどの変形性脳疾患になりくいことが、英シェフィールド大学の研究で判明している。英国人189人の脳をスキャンしたところ、O型の人々には情報を処理する「灰白質」が多く見つかったそうだ。
研究チームのアナレナ・ヴェネーリ氏によると、O型の人は幼少期に多くの灰白質が生成されるため、老年になってそれが失われても痴呆になりくいということだ。
デンマークとスウェーデンの研究者が昨年発表した研究では、O型の人は他の血液型よりも30%も血栓ができにくいことが分かっている。一方、B型は再発性血栓塞栓症を極めて患いやすいそうだ。そのため、B型の人々は若く亡くなる可能性が高まるという。B型にとっては非常につらい結果となった。
O型はマラリアに加え、胃がんや肝臓がんへの耐性もあることも各国の研究で明らかになっている。
まとめると、O型の人は
・不全になりにくい
・マラリアが重症化しにく
・アルツハイマーになりにくい
・血栓ができにくい
・がんになりにくい
O型爆上げの内容になってしまい、A型、B型、AB型の読者に申し訳ないが、ここでO型にも良いことばかりではないことをお伝えしておこう。こと妊娠に関しては、O型よりもA型の方が有利なようだ。2011年、イェール大学の研究では、不妊治療を受けている30代半ばの560人の女性を調べたところ、O型の女性の卵子は質が悪く、A型女性の卵子量の2分の1しかなかったという。O型の女性は若いうちに卵子を消費してしまうため妊娠しにくい傾向があるとのことだ。
血液型は我々の生老病死に大きく影響を与えている。これほど血液型が健康と密接に関係しているならば、現在のところ科学的には支持されていない「血液型ダイエット」にも何らかの効果があって良さそうなものだ。ほとんどの日本人は自分の血液型を知っていると思うが、イギリス人の成人の半数は自身の血液型を知らないという。もし、読者の中にも自分が何型か分からない方がいたら、これを機に調べてみては如何だろうか? 自分の血液がもたらす不幸な運命から逃れられるかもしれない。
http://tocana.jp/2017/03/post_12625_entry.html
http://tocana.jp/2017/03/post_12625_entry_2.html